アプラスの債務整理(任意整理)における対応について
アプラスの債務整理(任意整理)の対応は、以下の通りです。
※令和2年2月末時点
①分割回数・1回の分割金
最長は60回くらいまで可能。
※60回以上は受けないとのことです(令和2年2月時点)
※債権額が小さい場合は回数は少なくなります。
※回数が長くなる場合、和解時の年齢も考慮されます。
※分割金の最額低金は3,000円くらいです。
※以前受けていた150回は、現在受けていないそうです。
②利息の免除
経過利息・・・・・ほぼ全額免除
将来利息・・・・・全額免除
債権調査票(債務がいくらあるかを明示した書類)作成時点
→それ以降、和解日までの利息はほぼ全額免除を受けられます。
→和解日以降の将来利息も全額免除
※和解の際、金額を固定します。固定した金額を分割返済します。
③和解する時期について
→代理人受任後3ヵ月経過前後です。
返済開始は和解後1ヵ月先くらいまで考慮して頂けます。
割と早い時期に和解を持ち掛けて来ます。
分割回数入りの和解提案書が当職宛てにFAXで送られて来ます。
アプラスさんのタイミングで和解をするとかなり融通が利きます。
アプラスさんの返済に遅れ(未入金)が1〜3ヵ月ある方
できるだけ早めに弁護士・司法書士に相談してください。
最近は、早い段階で裁判手続きをする業者さんが増えています。
①訴えられると経過利息の支払い分量が増える。
②判決を取られると強制執行(差押)が可能になる。
③消滅時効の期間が5年から10年に延びてしまう。
上記3点のデメリットが出ます。
債務整理(任意整理)をした場合のデメリット
信用情報に住所・氏名が登録されます。
登録されると新たなお借り入れが5〜7年できなくなります。
そのデメリットを受ける分、利息の免除が受けられると考えて下さい。
上記デメリットはメリットとも言えます。
新たなお借り入れができない
=1ヵ月のお給料の範囲内でやり繰りする原則形態に戻るだけです。
任意整理中の数年間この状態を続ける
=お借り入れに頼らずにやり繰りすることが自然と身につきます。
債務整理(任意整理)の費用
1社:20,000円(税別)+実費のみ 費用の詳細はこちら
当事務所にご依頼ただく4つのメリット
任意整理報酬(1社20,000円+実費)
土日祝祭日、夜間の出張相談もOK!
司法書士が相談から事件処理全てを行います!
経過報告も司法書士本人がします!
わかり易い言葉でお手続きをご説明致します!
短時間で機械的な相談はしません!
アプラスさんの返済でお困りの方、ご相談ください。
延滞されている方は、早めの相談をお勧め致します。
放置しておくと訴えられてしまう場合があるからです。
訴えられても放置なさらずにご相談ください。
裁判手続きの対応(被告の代理)もしております。
アプラスさんは分割払いの和解に応じて頂けます。
▼▼無料相談はこちら▼▼
TEL:03-3569-2260
FAX:03-3569-2264
受付時間:平日:10:00~23:30まで
(土日祝日の受付は11:00~23:30まで)
平日、土日祝日を問わず出張しております!
メール相談は24時間OKです!
メールによる相談はこちらからどうぞ。
営業時間 | 10:00~23:30 (土日祝祭日は11時から23時30分の 受付です) 土日も営業しております! |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
過払い金返還請求、債務整理(自己破産、個人民事再生、任意整理)等、借金問題でお困りの方、銀座の司法書士が東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木・茨城を中心に運営する、東京都中央区の銀座債務整理相談室にご相談ください。
①土日祝祭日、夜間の相談、出張相談(全国)OK!
②過払い(訴訟でも10%:税別)・債務整理(減額報酬なし!)
③来所による相談は23時までOK!連絡当日の来所OK!
④司法書士が直接相談を受け事件処理も行います!
⑤1社だけでも気持ちよくお受けしております!
対応エリア | 東京23区全域 (中央区、荒川区、墨田区、江戸川区、葛飾区、板橋区、足立区等) 東京都下全域 (府中市、多摩市、立川市等) 埼玉県全域 (さいたま市大宮区、川越市、越谷市等) 千葉県全域 (浦安市、船橋市、柏市、松戸市等) 神奈川県全域 (横浜市、川崎市、相模原市等) 群馬県・栃木県・茨城県 関東以外もOK! 地方出張いたします。 |
---|
サービス案内
各業者の対応
その他サービス案内
事務所紹介
債務整理豆知識