きらぼし債権回収(旧エイチ・エス債権回収)の消滅時効援用手続き|銀座中央法務事務所

エイチ・エス債権回収の消滅時効援用手続

エイチ・エス債権回収さんからは以下のような書面が届くことがあります。

※令和5年4月1日から社名変更しました。

 『エイチ・エス債権回収株式会社』→『きらぼし債権回収株式会社』

①債権譲受通知書

 ※FAX送信用用紙が一緒に入っている場合あり

  →記入して返送しないでください

②債権譲受通知兼ご確認のお願い

②重要なお知らせ  

上記書面が届いても慌てないで、書面の内容をよく確認しましょう。

この段階で気を付けること

①エイチ・エス債権回収さんに電話をかけないでください

 FAXの返信をしないでください

②エイチ・エス債権回収さんにお振込みをしないこと

避けて頂きたい理由

①番号通知で電話をすると電話番号を知られてしまいます。

②連絡してしまうと上手く丸め込まれる可能性があるからです。

 相手はプロです。知識も経験も豊富で話術にも長けています。

 消滅時効が使えるのに払わされる可能性があるからです。

 お振込をしてしまうと債務があることを自ら認めることになります。

届いた書面の以下のような記載を確認して下さい。

①最終取引日

②最終貸付日

③債権譲渡日

④代位弁済日

⑤事件番号の有無(訴えられているか否か)

 例1:平成23年(ハ)第12345号 → 判決

 例2:平成25年(ロ)第13579号 → 支払督促

上記の情報を確認する理由

次回支払日の前にお支払いができなくなった可能性が高いためです。

最終貸付日時点では既に返済をしていない場合が多いからです。

債権譲渡される前にお支払いができなくなっていた可能性が高いからです。

代位弁済されている場合、求償債権の時効期間を考える必要があります。

消滅時効の援用は最終取引日から5年経過していることが要件です。

上記の情報から5年経過しているかどうかおおよその判断ができます。

事件番号が入っている場合、通常、判決を取られています。

判決ありの場合、判決確定の時から10年経過していないと援用できません。

エイチ・エス債権回収さんは、以下の会社から債権を譲り受けています。

①株式会社かんそうしん

②CFJ合同会社

 アイク㈱、タイヘイ㈱、㈱ユニマットライフ

※上記以外にも債権を譲り受けている場合があります

エイチ・エス債権回収さんから書面が届いた場合

当事務所にご相談ください。

エイチ・エス債権回収さんから訴えられてしまった場合

(裁判所名が入った封書が届いた場合)

→この場合も放置せず、ご相談ください。

 分割払いのお話しに応じる場合があります。

 消滅時効にかかっている債権を訴えて来る場合もあり得ます

 ①支払督促の場合 → 異議申し立て

 ②通常訴訟の場合 → 答弁書提出

 上記の手続きの中で消滅時効の主張をしてみるべきです。

エイチ・エス債権回収さんの分割和解交渉の対応

消滅時効の援用が使えず、返済しなければならなくなった場合

分割によるお支払いに応じて頂けます。

ご本人様の返済資力を勘案して頂いて分割回数を決定します。

利息(遅延損害金)の免除も考慮して頂ける場合もあります。

柔軟な対応をして頂けます。

令和2年3月時点

以前より柔軟さがなくなりました。

原則:一括払い

   一括払いの場合、多少ですが遅延損害金の減額あり

例外:分割払い

   分割払いの場合、遅延損害金の減額なし

   ①頭金をある程度出しての分割払い

   ②上限60回以内の分割

     ※回数は上限より短くされる場合がほとんど

令和3年7月時点

以前よりもさらに柔軟さがなくなりました。

原則:一括払い

   一括払いの場合、多少ですが遅延損害金の減額あり

例外:分割払い

   分割払いの場合、遅延損害金の減額なし

   ①債務総額の半分程度を頭金として残金を分割払い

   ②1年〜2年以内

    ※回数は上限より短くされる場合がほとんど

    ※かなり厳しい(無茶)条件を提示してきます

 

和解交渉も当事務所でお受けできますので、ご相談ください。

 

エイチ・エス債権回収さんの会社情報

本店:東京都港区西新橋3−2−1 Daiwa西新橋ビル9階

商号:エイチ・エス債権回収株式会社

法務大臣許可第110号

TEL:03−3569−2260 

午前10時〜午後11時30分まで対応できます

土日祝祭日も相談可能です!

時効援用の費用について

総 額:22,500円

 内 訳

 ①報酬・・・・・18,000円+消費税

 ②実費・・・・・1,539円(内容証明郵便代)

 ③実費・・・・・1,161円(その他実費)

 ※時効援用だけであれば上記以外にはかかりません。

  報酬・消費税・実費のすべてが含まれております。

  費用は分割によるお支払いもお受けしております。

  1社のみのご依頼でも分割でのお支払いができます。

時効援用の詳しい説明はこちら

メールによる相談はこちらからできます。

エイチ・エス債権回収の時効援用

ご相談はこちらにお電話を!

03-3569-2260

お電話によるご相談の受付時間

平日(月〜金) 10:00〜23:00

土日祝祭日     11:00〜23:00

※土日祝祭日の出張相談OKです!

お問合せ・ご相談はこちら

営業時間
10:00~23:30
(土日祝祭日は11時から23時30分の
受付です)
土日も営業しております!

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-3569-2260

過払い金返還請求、債務整理(自己破産、個人民事再生、任意整理)等、借金問題でお困りの方、銀座の司法書士が東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木・茨城を中心に運営する、東京都中央区の銀座債務整理相談室にご相談ください。
①土日祝祭日、夜間の相談、出張相談(全国)OK!
②過払い(訴訟でも10%:税別)・債務整理(減額報酬なし!)
③来所による相談は23時までOK!連絡当日の来所OK!
④司法書士が直接相談を受け事件処理も行います!
⑤1社だけでも気持ちよくお受けしております!

対応エリア
東京23区全域
(中央区、荒川区、墨田区、江戸川区、葛飾区、板橋区、足立区等)
東京都下全域
(府中市、多摩市、立川市等)
埼玉県全域
(さいたま市大宮区、川越市、越谷市等)
千葉県全域
(浦安市、船橋市、柏市、松戸市等)
神奈川県全域
(横浜市、川崎市、相模原市等)
群馬県・栃木県・茨城県
関東以外もOK!
地方出張いたします。
パソコン|モバイル
ページトップに戻る